- ホーム
- お知らせ
お知らせ
みぎたクリニックからのお知らせ一覧
- 2022年度インフルエンザワクチン予防接種について2022.12.26
-
今年度のワクチン接種においては完全予約制とさせていただいた上で、電話にて予約を承っております。TEL.042-621-5655
【重要:16歳~19歳の方】
19歳以下の方は保護者の署名が必要となりますので、保護者の方と一緒にご来院いただくか、または以下PDF「(2022年度)インフルエンザワクチン予防接種予診票」を事前に印刷、記入をして当日お持ちください。
【PDF】(2022年度)インフルエンザワクチン予防接種予診票
⇒ 予診票を記入してお持ちいただくとスムーズです。
○ 対象年齢:16歳以上(令和5年3月31日時点で16歳以上の方)
○ 接種費用:一般 ¥3,630(税込)
○ 5市在住の65歳以上の方 無料
※5市…八王子市・多摩市・日野市・稲城市・町田市。尚、高齢者予防接種の助成は1回のみとなります。ご不明な点や予約申し込みは、病院代表番号へお掛けください。
TEL.042-621-5655(代表)
- ★ 年末年始 休診のお知らせ ★2022.12.16
-
2022年12月31(土)~2023年1月3日(火)までは年末年始の休診とさせていただきます。
※12月30日(金)は午前中のみの営業となります。
新年は1月4日(水)より営業いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
- 2022年度インフルエンザワクチン予防接種予約開始について2022.09.30
-
今年度のワクチン接種においては完全予約制とさせていただいた上で、電話にて予約を承っております。
接種開始日:令和4年10月1日(土)より
※65歳以上の公費接種は10月12日(水)より開始
対象年齢:16歳以上より承ります。(令和5年3月31日時点で16歳以上の方)
接種費用:一般 ¥3,630(税込)
5市在住の65歳以上の方 無料
※5市…八王子市・多摩市・日野市・稲城市・町田市。尚、高齢者予防接種の助成は1回のみとなります。
今後変更点が生じる場合は、この場で告知させていただきます。
ご不明な点や予約申し込みは、病院代表番号へお掛けください。
令和4年9月30日
医療法人財団興和会みぎたクリニック
℡042-621-5655(代表)
- 2021年度インフルエンザワクチン予防接種予約再開について2021.11.08
-
今年度のワクチン接種においては完全予約制とさせていただいた上で、一時予約を中断しておりましたが、令和3年11月10日(水)より予約を再開させていただきます。
予約再開日:令和3年11月10日(水)より
接種再開日:令和3年11月15日(月)より
対象年齢:高校生以上より承ります。(1回接種)
[接種費用]
高校生以上~一般 ¥3,630(税込)
5市在住の65歳以上の方 ¥2,500(税込)
※5市…八王子市・多摩市・日野市・稲城市・町田市。尚、高齢者予防接種の助成は1回のみとなります。又昨年度は無料となっておりましたが、今年度は負担がございます。ご注意ください。
今後変更点が生じる場合は、この場で告知させていただきます。
ご不明な点などございましたら、当院代表番号へお気軽にお問合せください。
令和3年11月8日
医療法人財団興和会 みぎたクリニック
℡042-621-5655(代表)
- 【重要】新型コロナウイルス感染症の発生のお知らせ2021.08.23
-
新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第2報)
(第1報)でお知らせしました通り、当クリニック職員1名が新型コロナウイルス感染症陽性であることが確認され、受診者様および職員に濃厚接触者と判定された者はおりませんが、有志職員にPCR検査を実施したところ、8月22日(日)、職員1名が新型コロナウイルス感染症陽性であることが確認されました。
当法人職員による聞き取り調査の結果、当該職員に関し、受診者様および職員に濃厚接触者と判定された者はおりません。
現時点でクリニック院内での感染拡大は発生しておりませんが、引き続き適切な感染防止策を講じ、
安心・安全な医療・健診を提供して参りますので、ご理解とご協力を賜りますように、何卒宜しくお願い申し上げます。令和3年8月23 日
医療法人財団興和会
みぎたクリニック
院⻑ 鴨 宣之
【ネット予約】日帰り人間ドック

【電話予約】人間ドック・健康診断 各種
0120-222-621
9:00~19:00(火・日・祝 除く)
【お問い合せ】外来診療・健診結果等

